忍者ブログ
Chissa Drop-Do*
[389]  [388]  [387]  [386]  [385]  [384]  [383]  [382]  [381]  [380]  [379
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月に入り、初めての晴れ
あとどれくらい夏らしく過ごせるのか。。。って感じです。

今日は7月いっぱいで退職となった同僚が1冊の本をプレゼントしてくれました。
私が大好きな番組の原作本でっす♪

ggg.JPG

ずっと読んでみたいと思っていた本なので・・
ちょ~嬉しかったデス

今までまともに観たことがなかったNHKの連続テレビ小説
今回の 『ゲゲゲの女房』 は本当にどっぷりハマらせていただいてます♪
本をくれた同僚にず~っと 『ゲゲゲの女房』 は面白いから見なさいっと言われ続け
5月の終わりくらいから録画して観るようになりました。

これがねぇ・・

とてつもなく・・

いいドラマなのです!!

すっかり水木しげるご夫妻のファンになってしまいました。
 『ゲゲゲの女房』 のご夫婦はホント素晴らしい

現代の日本ではありえない夫婦関係なのかとも思います。
今、この時代にこのドラマはとても刺激的で・・
現代の 『結婚観』 にはありえないエピソードがたくさんあるかもしれません。

余談ですが・・
私は松下奈緒さん演じる布美江さんの使う方言がお気に入りで

ottoとの会話で・・

「そげですねぇ

「ちょっこしいいですかぁ

「〇〇しないといけんですねぇ

などと、いらんところで使ってしまうようになりました。

影響されやすい人間です。。。σ( ̄∇ ̄;)





PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
朝ドラ
「ゲゲゲの女房」はNHKの朝ドラですね。
以前、同じテレビ局で水木しげるご夫妻のドキュメントをやっていて
興味深く見ていたことがあります。

鳥取の境港では水木しげるさんに因んで「妖怪ジャズフェスティバル」というジャズの祭典が盛大に催されていて
ジャズが好きな私は一度行ってみたいな~なんて思っています。

ここ数年、朝ドラは見てませんでしたので
私もこれを機会に「ゲゲゲの女房」を見てみようと思います。

気持ちが穏やかになるような方言ですね。
私も影響されやすいほうですよ。(笑)
chisaさん、どんどん使って下さい。(^^ゞ
まち 2010/08/03(Tue)17:10:36 編集
ほぉ!
境港でジャズフェスティバルですか!
素敵な街ですね~
それは1度行ってみたいところですね。
ではでは、ドラマを観るとますます行きたくなりますよ~

いろいろな苦難を乗り越えていく水木ご夫婦の生活、大変勉強になります♪

方言、どんどん使っていいですかね??(≧▽≦;)ゞ

じゃ、遠慮なく~(笑)
chisa 2010/08/03(Tue)21:02:23 編集
chisaさん、こんばんは^^。
私もゲゲゲ見てますよ!
夫など『もうすぐ終わると思うと寂しい』なんて口走るしまつです(笑)。

それにしても水木先生カッコよすぎと思いませんか?
水木夫人は『あの水木先生』ではなく『本当の水木先生』についていったと思うと、感動も更なるものがあります(笑)。
クミン 2010/08/07(Sat)22:08:26 編集
我が家も・・
クミンさん、こんばんは~~♪
ご無沙汰しています。。。

ゲゲゲの女房は私もうちのottoも「もう少しでドラマ終了は寂しい。。。」っと日々、進んでいくドラマを観て言っています。(笑)
毎日、すでにこのドラマを観ることが日課ですからね~

水木せんせ~、かっこ良過ぎデス!!
アレは惚れちゃいます♪

そ~ですね。
本物の水木せんせ~との実生活のドラマですからね~
観るほうもより現実的にファンになってしまいます!

chisa 2010/08/09(Mon)22:13:31 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Calendar
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Plofile
HN:
chissa
性別:
女性
趣味:
wine・Sewing・Movie・Paint       Tenugui・Aromatherapy

Copyright (c)Chissa Drop-Do* All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]