でも・・
やりたいことがいっぱいで・・ ヽ(´∞`)ノ


優先順位を決めてコトを進めました。(笑)
まず、一番にしたかったことは2週間ぶりの散歩!



一番、紅葉が綺麗になっていく時期なので
毎日でもゆっくり公園を歩きたい欲求を我慢していました。笑
生憎の曇り空でしたけど実行してきました。
だいぶ、木々の紅葉も進んでいい感じでしたが・・
落ち葉が増えていて
芝生がフワフワ&サクサクの絨毯みたくなっていて~
歩いていて気持ちが良かったです♪
でもでも・・・
風が冷たくてちょ~~~~寒かった

体が温まるまでだいぶ歩いたなぁ。。。
そして、今日2番目にしたかったこと!
それは・・【ピクルス】を作ることです!


先日、ワイン部メンバーのMせんせ~のおうちで頂いた自家製のピクルスがぁ~
すっご!美味しくて~

お野菜たっぷりのピクルスを私も作ってみた~~い!
そう、気持ちが燃え上がり・・
いろいろネットで調べて自分好みのピクルスレシピを作成。
材料も購入して
早速作ってみましたデス♪
しかも多量に作りました。笑
この他にもう1瓶あります!
ちなみに白ワインのビネガーを使いました。
中に入っているお野菜たちは・・・
セロリ・パプリカ・れんこん・ヤングコーン・ブロッコリーだいこん・玉ねぎ
見た目にも色合いがキレイですよねぇ

たぶん、これらは1週間以内に消費してしまうと思います。
だって、ポリポリいけちゃうんですよ~

これらがあれば最高の晩酌タイムです♪(*^m^*)
昨日、今日と整骨院へ行って参りました。
ハリもしてもらい・・
だいぶ呼吸も楽になりましたが
良くなる場所が出てくるとまた、、、、違う場所が痛くなって気になる。
いたちごっこ!?
「ごっこ遊び」は、やりたくありませんのにぃ~~

困ったもんですねぇ。。。ホント。
ここ数年、この季節になると体が素直に悲鳴をあげてきます。
こんなの恒例になってくるなんてイヤだわ。まったく。
( ̄~ ̄;)
お天気だったのでお散歩行ってきました。

向かい風の強風と闘いながら・・・

公園に到着しただけですっごく疲れてたデス。♪~( ̄ε ̄;)
日差しを受けたポプラ並木の影が良かったなぁ。
日に日に紅葉が進んでいるのも感じてきました。
っで、今日のカモカモ


怪しげに・・
カモカモに話しかけていたら・・
通りすがりの人に変な目で見られました。。。( ̄_ ̄|||)
私はカモカモと話ができるんだ

っと、自信を持って言いたい気分でしたが・・笑
そうすると、本当にヤバい人になるので止めました。
はぁ、、、
また、インコちゃん

日に日に想いは募るのですが・・
現実はいろいろ考えるところアリ。
以前の生活リズムと違うのでねぇ。。。
独り言です。
また今月から新しい「和飲な人時間」(ワインなひととき)企画が始まりました。
ちょっとバ~ジョンアップされた内容ということで・・
初めにミートラウンジでカクテルを飲みながらセミナーを聴く。
ご当地な内容でしたが・・
美味しいお酒に夢中なアタシ。。。σ( ̄▽ ̄) でした。
ここは私の記録の場所でもあるので~
さっさとレポート!!
今回よりメンバーカードが発行されることになりました♪
ご~じゃすなバラの写真がステキ
女性の会員にはいい感じでですが・・・
男性会員の方にはラブリ~過ぎますか!?( ̄∇ ̄;)?
なんて余計な心配したりして。。。
新しい企画第一弾は・・
私の大好きな!!岩見沢の宝水わいなり~

メニュー表もロゼのピンクなラベルが載せられてました♪
っで、料理は思いきりご当地な石狩の食材なり~
どれもこれも極ウマでした。
(いつものことですが・・)
ワインに合わせて食材を最大限に生かしたお料理テクニック

本当に素晴らしいモノでございます。
カルパッチョ

周りにプチプチしてるいくらが・・
めっさ美味しかったんですけど。。。
米粒よりちょっと大きめのパスタで作られたリゾーニ♪

チーズクリームも絶妙に味が良かったれす♪
黒豚さんのロースト

お肉も美味しかったんですけど~
ポートワインソースがとっても美味しかったぁぁぁ

いちじくのシフォンケーキ

<石狩りんごのキャラメル煮添え>
アイスの上に乗ってるのはリンゴの皮なんです。
これがカリカリと美味しいお菓子のようになっていた!!
皮とは思えぬ旨さ

どれもこれも・・
宝水のワインと素敵なコラボでした。
幸せなひととき。(* ̄∇ ̄*)
ありがたい。ありがたい。
以上、おぼえがきデシタ。


肌寒いし・・
っという日でした。
こういう日は仕事に限る~!
なんつって、モチベ~ションを上げて仕事をしました。( ̄ー ̄)
で、本題へ。
最近、洗顔料を変えました。
何ヶ月か前に試供品でもらった基礎化粧品セットに入っていたもので・・
その中でダントツ!洗顔料がとても気に入って

泡立ちが細かくて優しい感じがするし
洗い上がりもお肌がしっとり

天然のローズマリーの香りがちゃんとするんです♪
何気に使った試供品でしたけど・・
こりゃ、しばらく使ってみるか?(*^m^*)
なんて、心動かされました♪
ペスカ・ルビっていうブランドです。
まったく聞いたことがなかったブランドなので
調べてみたら・・・
良さげだけどお高い!!!
っと買わずにしばらく考えましたよ。笑
でも、それまで使っていた洗顔料はどんどんなくなるし
もぉ、買わねば

と決心した時には心に決まっていたコレ

贅沢には使うことなく
しっとり仕上がる洗顔に満足しております♪
メイク落としはW洗顔を!なんて書いてあるけど・・
ぜったいコレでW洗顔はしません。

メイク落としでしっかり落としてから!これを使う!
これぞ小市民の正しい使い方

そう自負して~
ペスカルビ生活楽しんでおります。
ottoと休みが合うのは・・・
何ヶ月ぶりだろう??
ず~っとすれ違いの休みが続いていたものですから。。。

実は蕎麦打ちがスランプ状態だったotto。(爆笑)でも、マジ。
それを脱出するべく
新蕎麦の収穫季節に各地で行われる『新そば祭り』なるものに行きたい!!
っと、ずっと言ってて・・・。
その理由は?
いろいろな人のそば打ちの実演を見ることができるからです!( ̄ω ̄;)
あと、新そば粉も欲しかったらしい。。。
っで、本日は私の休みが調整できまして
浦臼(うらうす)という町のお蕎麦収穫祭に行ってきました♪
お天気にも恵まれて~

すごい賑やかなお祭り会場になってました。
各地のお蕎麦の同好会が出店してて
いろいろな手打ちそばを堪能してきました。
っつぅ~か、、、
こんなにもたくさん愛好会というか同好会があるのねぇ~!!@@!
って、驚きました。
全部で10店舗はあったと思います。
すぎょ~ ヽ( ̄▼ ̄*)ノ
すべて、素人さんの手打ちで・・
でも、有段者の方々が打っているらしい。
だいたい、4段の方が多いそうで。
5段を持っている方のいる店舗はソレを自慢しておりました。
っで、ottoは感心しておりました。( ̄Θ ̄;) 憧れか??


こればかりは・・
先日のカモカモちゃんを思い出して複雑な心境ではありましたが。

極上にウマかったです!
お目当ての新そば粉も購入し・・
新しいまな板も購入し・・
ottoは大変ご満悦でございました。
その後は・・・
私がご満悦するために!?
浦臼町ある鶴沼ワイナリー

ブドウ畑にはたわわに実ったブドウがたくさんなっている姿も見れました♪
もちろん!
ワインも試飲をして

赤ワインを購入してきました。
もぉ、飲んでしまった。( ̄△ ̄;)
もぉ、ラベルだけになってしまった。


軽い味わいのさっぱりと飲める

そんな休日のつぶやき。
今月も1度だけの夜勤。
ず~~っと日勤ばかりの生活でしたので
たまにの夜勤はヤバいくらいにアドレナリン出まくりデシタ。。。
仕事が終わってもすぐに帰宅する気にならず
眠くもなく・・・
買い物へ出かけ・・
っで、買い物が終わったら・・!?
近くの森林公園まで行ってウォーキングまでしちゃった!!
しかも、1時間
デジカメをもって秋を感じてこようと思いましたが・・・
なにせ、気温は24℃もありポカポカ陽気で暑いくらい。。
モミジやポプラも青々していて・・
まだまだ、夏を引きずった庭園という感じでした。(意味不明!??)
っで、昨年は10月に入ってから行き始めたウォーキングでしたので
もう、肌寒く・・
人も気配も少ない公園でしたけど~
今日は連休中ということもあり、家族連れの人たちが多くて!!
楽しく戯れる家族の人たちを横目にただ、、、
てくてく歩きまわっていた私でした。(* ̄∇ ̄*)てへっ
でも、写真は撮りまくってきました。
今しか見れない風景ですからねぇ。
刻々と秋になって冬になりますから~
空には雲がほとんどなかったです!
ポプラ並木は青々!
水辺のほとりではカモカモちゃんがお昼寝したり・・
泳いだり・・♪
一番手前のカモカモちゃんはアップで撮影しようとしたら・・
「撮ってもいいよ。」ってな目で私を見てくれたので・・笑
アップで撮らせていただきました。
わかっているよ~な、わかっていないよ~な!?
優しい目をしたカモカモちゃんです

可愛いなぁ~
いろいろ、お花も咲いてました。
名前はアジサイと・・ハマナス以外はわかりません

とんぼがお花に止まってました♪

ひと休み中でしょうかね??

お疲れさまっす・・
あと・・
面白いモノでは・・
これかな?
誰も座っていないベンチにポツリと・・こんなものが

ブタさん。
足に紐をつけられて横たわっておりました。
気になって・・
撮影してみました。笑
忘れ物か!?
落し物か!?
はたまた、ブタさんの単独脱走か!?
謎のまま、ウォーキングは終了いたしました。
久しぶりに疲れたけど~
気持ち良かったデス。
どうやら、明日は雨

なので、今日は太陽を満喫いたしました。
感謝

もぉ、だいぶ昔の映画になりますが・・
1988年に作られたアメリカ映画 『フォーエヴァーフレンズ』
英語版の題名は 『ビーチズ』
この映画が大好きです♪
その昔!?
レンタルビデオを借り・・
必死にビデオテープにダビングして・・
何度も何度もビデオを観ていました。
それが、独身の1人暮らしの時の話。( ̄ー ̄)v
結婚して・・・
その映画のことはすっかり忘れていたけれど~
ある日、ラジオを聴いていたら懐かしい曲が流れてきました。
それがあの映画で主演していたベッドミドラーの歌声

なっつかすぃ~~~~~~~~~


この映画で歌われている曲すべてが好きでした!
もちろん、ストーリーもなかなかの感動です。
貧しい環境で片親の歌手を目指すCCと、お金持ちの箱入り娘で弁護士志望のヒラリーは親友同士。
それぞれの夢が叶った時、2人は互いの考え方、生き方の違いに気づき始めて・・・。
境遇の違う2人の女性の30年に渡る交流を描いた友情物語。
フォーエヴァーフレンズって感じの映画デス。
前置きは長くなりましたが・・
っで、今回、DVDとサントラCDを購入してみました。(=´∇`=) ニャン♪
何年振りかで観たこの映画。。。
やっぱ、月日が過ぎても感動は同じでした。
私の宝物がまた一つ増えたようです。
喜びナリ。(* ̄▽ ̄*)
DVD購入してから映画は2度観て・・
ベッドミドラーの歌声はうぉ~くまんで毎日聴いてまする!!
今日はお休みでした。
溜まっていた宿題をやらなくちゃ・・っと思いながら逃避ばかり。
逃避ついでに、とっても重宝している便利グッズを紹介したいです♪
コレ、お豆の形をしたスポンジです♪
ペットボトルの中に洗剤とコレを入れてよく振りますと~
とってもよくキレイになりますデス
中にちょっと重ためのソフトボールが2個ずつ入ってます。
そのボールが洗浄効果を上げている気がします。
水出しのお茶や紅茶をペットボトルに入れて持ち歩いてるものですから~
ど~しても茶渋が付いてボトルがくすんできます。
以前はそれをこすって取るのは不可能でお悩みでしたが・・・
コレを知ってから簡単・便利
とっても重宝しているグッズです♪
なにせ・・
500mlのボトル2本!!職場に持って行きます。
仕事中にグビグビ飲みます。
じゃ~、1リットル用の魔法瓶みたいなの買えば?って自分でも思うのですが。。。
ペットボトルにそのまま口つけて男らしく!?飲むのが好きなんっす。 ( ̄m ̄*)
このお豆スポンジ、気配りも素敵で~
ちゃんとぶらさげておく穴がついていますので
キッチンで可愛らしくぶら下げておくことが出来ます。
購入してだいぶ経ちますが・・
一度、時間がある時にあおくび君とコラボしてみたかった!(≧∇≦)/ ハハハ
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |