
あとどれくらい夏らしく過ごせるのか。。。って感じです。
今日は7月いっぱいで退職となった同僚が1冊の本をプレゼント

私が大好きな番組の原作本でっす♪
ずっと読んでみたいと思っていた本なので・・
ちょ~嬉しかったデス

今までまともに観たことがなかったNHKの連続テレビ小説


今回の 『ゲゲゲの女房』 は本当にどっぷりハマらせていただいてます♪
本をくれた同僚にず~っと 『ゲゲゲの女房』 は面白いから見なさい

5月の終わりくらいから録画して観るようになりました。
これがねぇ・・
とてつもなく・・
いいドラマなのです!!
すっかり水木しげるご夫妻のファンになってしまいました。
『ゲゲゲの女房』 のご夫婦はホント素晴らしい

現代の日本ではありえない夫婦関係なのかとも思います。
今、この時代にこのドラマはとても刺激的で・・
現代の 『結婚観』 にはありえないエピソードがたくさんあるかもしれません。
余談ですが・・
私は松下奈緒さん演じる布美江さんの使う方言がお気に入りで
ottoとの会話で・・
「そげですねぇ

「ちょっこしいいですかぁ

「〇〇しないといけんですねぇ

などと、いらんところで使ってしまうようになりました。
影響されやすい人間です。。。σ( ̄∇ ̄;)
毎日、ず~~~っと雨ばかり
いい加減に気分も盛り上がりようがなく・・
( ̄~ ̄;)ウーン
でも、今日は久しぶりの晴れだなぁ。
お休みなので嬉しいなぁ。
掃除、洗濯、お買いもの、張り切るかぁ
話は変わり・・
日々、自宅でもちびちびとをいただく私ですが・・
昨日はささやかな料理&おつまみでな夜を過ごしました
(*^m^*)
スペイン料理だという 『マッシュルームのオイル煮 』 に初挑戦!
その先日にアメ〇ークという番組でこの料理が出ていたんですよ~
それを観てど~しても食べたくて!
ネットで検索してレシピを調べて・・・
φ( ̄ー ̄ )ノ~O それっ メモメモ
っで、作りました
あまりにも美しさを感じない画像ですね・・・・・・

本当はオリーブオイルを使うみたいなのですが
あいにく切らしており・・(じゃ、買えよって話ですね!?汗)
この度はアボガドオイルとアーモンドオイルをMixしてみました。
そして、マッシュルームだけでは寂しいのでジャガイモを入れてみました。
これでボリューム感がでておなかも満たされます♪(笑)
塩コショウでお好みの味付けにするだけなのでとても簡単でした。
味も最高

あとはチーズの盛り合わせをちょっとだけ♪
大好きなミモレットとブルーチーズがあれば私はとても幸せッス

では、そろそろ活動しなくちゃ。
今日も素敵な日になりますように♪
今日は満月ですね。
あいにく、我が家から見える空は曇り空。。。
なかなかお月さまが見えず・・・
それでも、時々、雲の隙間から見えるまん丸お月さまは幻想的で・・
これもまたいい感じの演出だなぁ~って思えます。
いろいろなコトが動き出して・・
自分も変わらなくちゃと思いつつ・・
そう簡単には変われない自分がいて・・
もがいてる。
そんな感じです。
でも、たくさんある当たり前のことに感謝して生きていければ・・
それだけ大切にしておきたいコト。なり。(笑)


今月はスパークリング特集でした。
いろいろな種類のワイン堪能してきました。
月に1度のガス抜き



毎月、イベントが行われる札幌CrossHotelが今月で3周年を迎えるということもあり
プロのアーティスト・竹本健一さんの生ライブもありました。
もっとほろ酔いで聴きたい~!って感じのワイン量でしたが・・笑
素敵な歌声を目の前で気持ちよく聴けて良かったデス♪
曲も素敵だったのでCDを購入してきちゃいました。
直筆のサインもしていただいて・・
ミーハーな私でした。(* ̄▽ ̄*)
なかなか、心地よく聴ける歌声です♪
大人な時間を楽しめそうな曲です。
(ビミョ~~に宣伝してる!?)
それから・・・
いろいろなプレゼントがいただける抽選会があって
今回私は珍しく当選

いつも当たったコトがないので・・
みらくる。。。
3周年を記念して造られたホテルオリジナルのワインをいただきました♪
おちゃれなエチケットですねぇ~

7月20日から限定販売だそうです!
大切に味わって飲ませていただきます♪
ありがとうございます

感謝。
曇り空ばかりの日でした。
今日は「海の日」なんですよねぇ。

私は海の日を満喫しなかった日となりました。汗
何故かと言うと・・
半年ぶりに美容室へ行き、4時間座りっぱなしのの縮毛矯正パーマをかけてきたのでした。
やっぱり美容室へ行くと
気持ちがリフレッシュしていいですね。(*^m^*)
明日は晴れてくれるといいなぁ~
晴れた日はサンキャッチャ~が大活躍かだら

友人に作ってもらった素敵な素敵なサンキャッチャ~

最近、とても気に入って使ってマス

コレ、数年前から流行っているみたいですね!
クリスタルのカットで太陽の光を虹色

部屋の中に光を放ちます~
お部屋の浄化をして幸せなエネルギーで空間を満たしてくれるといわれているモノなのです♪
ちなみに私のサンキャッチャ~は・・
・クリスタルガラス
・水晶
・アメジスト
・ペリドット
っで、構成されていますデス♪
ホント、太陽の光を浴びたさんきゃっちゃ~はとてもキレイなんですよぉ

あの光を観ると元気がもらえる気がします。(たぶん気のせい!?笑)
まぁ、、
そんな気になればいいのです!!
明日もココに来てくださる方が幸せな日となりますように♪
10年前に購入してぜんぜん使っていないというパン焼き機を
同僚からレンタルしたまま早2年。。。
いい気になって使っていました。( ̄◇ ̄;)
そろそろ貯めていたポイントも必要額まで増えてきたので
グリーンスタンプにて新しいパン焼き機を交換してもらいました。
たぶん、ちょっと型は古いのかと思いますが・・
それでも10年前より進化しているハズ。。。ってことで♪
同僚に借りていたパン焼き機は、、、
また、違う同僚へ旅立って行きました。笑
(いつになったら本当の家に帰れるのか、、、!?ジブシー生活のパン焼き機)
2週間前に我が家へやってきたパン焼き機は
ほぼ、毎日のように使用しています
だって、とっても美味すぃ~んだもん!
やっぱり、以前使っていたモノとは違います。(^◇^ ;)
機械の進化はすごいですねぇ。
機能も増えているし。
(借りていたメーカーと同じメーカーのパン焼き機をGETしたのです)
今日も作りました。
あと、1時間13分で出来上がりです♪
出来上がりの焼き色は「ふつう」をチョイス
1時間13分後に出来上がった

あつあつのままあおくび君と

今日の夕食はパンが主食の食事でした。
美味しくて、美味しくて・・
まだしばらくの間、パンを焼き続けることになると思います♪
いつか、飽きてしまって作らなくなるんだろうなぁ~
なんて予感しつつ。(汗)
夏を感じたくてもず~~~っとじめじめした日が続いているもので
気分もじめじめしそうで怖い今日このごろ。( ̄ω ̄;)
でも久しぶりにつぶやいてみようかなぁ・・って
思えたのはすごいコトで。。。

ちょっと6月のことを今更つぶやいてみようと思います♪(笑)
まずはじめに・・
築15年となった我が家は
ここのところ、水周りが気になりだし・・
いっそのことリフォ~ムしちゃおう!!なんて
ottoと気分が盛り上がり・・
いろいろなショールームめぐりをしてはさらに気分を盛り上げ・・
とうとう、この6月にバス・キッチン・洗面台の入れ替えをしたのです。
1週間の工事期間をなんとか仕事の都合つけ・・

おかげで今までとはぜんぜん違う美しさ&便利さで
快適生活を送ってマス♪
(*^m^*) ムフッ
それからそれから・・
6月は私の大好きな同僚&大好きな友人のお誕生がありました。
それぞれ、ちょっとしたイベントと共にば~すてぃけ~き

せっかく素敵なケーキたちを


この場所に載せておこうかと思いました♪
こちらが

職場で同僚に渡したけ~き。
チョイスはセンス抜群のTちゃん!
チョ~~~らぶり~なケーキに見惚れてしまいました。(* ̄∇ ̄*)

味ももちろん美味しかったデス♪
最高っした

っで、こちらが

古くからの友人へ送ったケーキ
友人が札幌まで来てくれて、仲間でイタリアンのお店に行き・・
そのお店で用意してくれたケーキなのでした!
プレートにメッセージが書かれていて~
おちゃれな演出に感動

好きな人たちと笑い会える時間って
ホント素晴らすぃ~です♪
しあわせです♪
ココでおまけ。
新しいお友達の紹介!?(^m^)ゞ
新しいバスルームでの楽しみ

ライトが付くあひるちゃん!
あひるちゃんが明るく点灯

湯船にプカプカ浮かべて・・
一緒に入ります!
キャンドルたちとの明りのコラボがいいのです!
2度目の参加になる 『さっぽろ・らいらっくまつり』 ワインガ~デン


今年は19日から23日までの開催で、真ん中の21日に行ってきました♪
今年は寒くて・・ライラックの花が少なめでしたけど~
私たちの目的はあくまでも・・


北海道のワイナリーが集結して
普段は入手困難なワインも飲めるということで・・ (* ̄∇ ̄*)
ワイン好きにはたまらないフェスティバルでっす♪
この日は大好きなワイナリーのオーナーご夫婦もいらしていて
(これはとても偶然です)
いろいろお話もさせていただきました。
(ちなみに・・・

毎月、ワインの会が催されるホテルのレストランagoraアゴーラのお店も出ていて・・・

鶏肉や・・
ソーセージ、ブルーチーズなど・・
ちょっとずつ盛り合わせていただきました。(* ̄m ̄)
けっきょく、一緒に行ったottoとグラスワインを5杯ずつ飲んでしまいました。
ほろ酔いで気持ちよ~~~く帰宅いたしました。
年に1度の野外で飲むは最高です!
あっ・・・
ライラックの花を撮ってくるの・・
忘れた。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |