先日、いつだったか??
【UDON】という

リアルタイムで観ることが出来なかったので録画していました。
っで、
やっと見ました。
思っていたい以上に面白い映画でした♪
あれって事実を基にした映画だったんですねぇ。(ぜんぜん知らなかった

めちゃめちゃ四国へ旅に出たくなりました。
昔、研修旅行で香川県に行ったことあるのに・・
さぬきうどんを楽しむ余裕なんてなかったわぁ。

ottoも一緒に観ていて・・
『うどん食いてぇ~~~~~~~っ

確かに、うどんが無性に食べたくなる映画っすね。
美味しいうどん屋さんなんて知らないし・・
でも、食べたい

その思いは強くなるばかり・・。
で、けっきょく
俺がうどん作るか~!!って気分が盛り上がったようだ。(≧∇≦)/
うどんに必要な小麦粉を買い・・
日曜日(23日)、私が日勤に間に彼はせっせとうどん作りに励みました。
帰宅するとうどんが出来上がってました。 ( ̄ー ̄)ニヤリ
なかなかやるじゃないかっ

コレは記念だ!!ヾ(*^。^*)ノっと

ぷりぷりの出来上がりでしたねぇ。
コレで4人分の麺の量だそうで・・
でもこれ、2人で食べましたよ!(笑)
挿し水をせずに火加減だけで調整して茹でます。
そして、
映画でやっていたように…
いろいろな食べ方で食べてみました。
まずはネギ、しょうが、鰹節だけのせて、醤油をかけるだけの『スうどん』で。
こんなシンプルな食べ方をしたことがなかった!
うまかった

次はかつおだし汁だけで食べる。
コレもシンプルでウマい

っで、かつおだし汁&揚げ玉、紅しょうが、ネギを入れて。
欲張りに。。
ちょっとずつ3通りで食べたけど~
さすがに腹いっぱい!!( ̄Д ̄;)

満腹になりました。(笑)
【適度】というものを知らない人間2名です。
でも、どれもこれも食べたことがない食べ方だったし
打ちたての麺はめっちゃ美味しかった。
こりゃ~~、癖になりそうなメニューでっす!
えっTっと・・・
この先も私は作りません。
食べるほうが専門で!( ̄ー ̄)v ブイ
また作ってもらおうっと!
PR
今日は仕事の後に・・
また違う元同僚とランチの約束でした。
(ちょっと約束が続いていた
)
(食べてばっかり
)
彼女と違う職場になってもう4年になります。
彼女も仕事しながら子育てをして
忙しい時間を過ごしているし…
そんなに頻繁に会うことも連絡を取ることもないけど
年にに1~2回はゆっくり会って話をします♪
今日はそんな貴重な日。(* ̄∇ ̄*)
昨年、新しく出来たお店で
雑誌でも何度か紹介されていた札幌市内のCafeでランチしました。
写真で観たのと外観の雰囲気はちょっと違いましたが
中に入るといい感じの店内でした。
メニューを見ると本格的な洋食メニューもけっこうあって~
美味しい料理とケーキをいただいてきた。
ウマいもんを食べて気を使わなくてもいい友人と語り合うのは最高っす♪
でもねぇ・・
何時間も話し込んじゃって・・
気が付くと老後の話を真剣に話してた…( ̄▽ ̄;)

あっ、彼女とは同じ歳です。ハイ。
私以上に将来のことをちゃんと考えて準備している
そして、夢を追いかけている彼女にとても刺激を受けて参りました。
私は彼女に比べたら・・
日々、のほほ~~んと暮らしてるなぁ~って思う。
まぁ、人それぞれの人生だけど
もう少し自分の将来に危機管理をしても良いのでは??って
考えさせられたわぁ。(((( ̄ー ̄;)
人の話を聴くって刺激になるわねぇ。ホント。
話は変わるけど・・
今日の行ったカフェですが~
最近、地元のTVでも紹介されていたようで・・@@!
(私と友人はそんなことぜんぜん知らず)
隣のテーブルに来ていた年配の女性4人が
わざわざ小樽から高速に乗ってココまでやって来た!!っと
お店の人に一生懸命訴えていたよ。。。
声がデカくて
ちょい、ウザ系のオバちゃんだったわ。
歳を重ねても
こんな感じの女性にはなりたくないなぁ~
っとちょっぴり思った私でした。(笑)
人のフリ見て我がフリ直せ!!っす
また違う元同僚とランチの約束でした。
(ちょっと約束が続いていた

(食べてばっかり

彼女と違う職場になってもう4年になります。
彼女も仕事しながら子育てをして
忙しい時間を過ごしているし…
そんなに頻繁に会うことも連絡を取ることもないけど
年にに1~2回はゆっくり会って話をします♪
今日はそんな貴重な日。(* ̄∇ ̄*)

昨年、新しく出来たお店で
雑誌でも何度か紹介されていた札幌市内のCafeでランチしました。
写真で観たのと外観の雰囲気はちょっと違いましたが
中に入るといい感じの店内でした。
メニューを見ると本格的な洋食メニューもけっこうあって~

美味しい料理とケーキをいただいてきた。
ウマいもんを食べて気を使わなくてもいい友人と語り合うのは最高っす♪
でもねぇ・・
何時間も話し込んじゃって・・
気が付くと老後の話を真剣に話してた…( ̄▽ ̄;)


あっ、彼女とは同じ歳です。ハイ。
私以上に将来のことをちゃんと考えて準備している
そして、夢を追いかけている彼女にとても刺激を受けて参りました。
私は彼女に比べたら・・
日々、のほほ~~んと暮らしてるなぁ~って思う。
まぁ、人それぞれの人生だけど
もう少し自分の将来に危機管理をしても良いのでは??って
考えさせられたわぁ。(((( ̄ー ̄;)
人の話を聴くって刺激になるわねぇ。ホント。
話は変わるけど・・
今日の行ったカフェですが~
最近、地元のTVでも紹介されていたようで・・@@!
(私と友人はそんなことぜんぜん知らず)
隣のテーブルに来ていた年配の女性4人が
わざわざ小樽から高速に乗ってココまでやって来た!!っと
お店の人に一生懸命訴えていたよ。。。
声がデカくて
ちょい、ウザ系のオバちゃんだったわ。
歳を重ねても
こんな感じの女性にはなりたくないなぁ~
っとちょっぴり思った私でした。(笑)
人のフリ見て我がフリ直せ!!っす

今日は元同僚のおうちへ遊びに行ってきました。
久しぶりに
に揺られて行って来た。
のほうが速いんですよ。
それに体調が良かったら
も飲みたいし!!って思って。。。
汽車に揺られてちょっと旅気分♪
一番の目的はみんなで再会を楽しみながら
大草原の中でイタリアンをいただく
っつうのがコンセプトでしたが…
なにせ、まだまだ雪景色
周りは大草原ではなく・・・大雪原
!(≧∇≦)/
まっ、それもいいっか~
美味しいイタリアンが食べられるのだったらね。
そのレストランは札幌から1時間半くらいの小さな町にあります。
名前は【pino piano】といいます。
素敵なお店でしたよ~
静かな場所でひっそりたたずむお店。
目立たないようだけど・・・
札幌ナンバーの車でやってくるお客さんがいつもいっぱいだとか!!
今日もお客さんでテーブルがいっぱいでした。
そのお店までは友人の
で連れて行ってもらいました。
っで、フルコースのランチをいただく。
余裕があったのは最初の前菜だけ。(^m^)ゞ
あとは次々と食べてみんなとしゃべって…
なので、忙しくて前菜の
しか撮ってません。(笑)
この後はメインのパスタ料理とデザート。
そして食事の後は友人宅へGO。
久しぶりに会った同僚は妊婦になっていて
産まれてくる我が子のための準備を楽しそうにしていて微笑ましかったです♪
彼女も私たちと同じ職業だったのに・・・
自分が妊婦になるとまるでド素人だ!と言っていた。
自分のこととなるとねぇ~
1人の女性に戻っちゃうんだなぁ。これが。
Handmadeのベビーグッズも見せてもらって~
どれもこれも愛情たっぷりの作品で
私たちも産まれてくるベビーのことを想像してシアワセ気分になりました。
予定日は8月です♪
久しぶりに


それに体調が良かったら

汽車に揺られてちょっと旅気分♪
一番の目的はみんなで再会を楽しみながら
大草原の中でイタリアンをいただく

っつうのがコンセプトでしたが…
なにせ、まだまだ雪景色

周りは大草原ではなく・・・大雪原

まっ、それもいいっか~
美味しいイタリアンが食べられるのだったらね。
そのレストランは札幌から1時間半くらいの小さな町にあります。
名前は【pino piano】といいます。
素敵なお店でしたよ~
静かな場所でひっそりたたずむお店。
目立たないようだけど・・・
札幌ナンバーの車でやってくるお客さんがいつもいっぱいだとか!!
今日もお客さんでテーブルがいっぱいでした。
そのお店までは友人の

っで、フルコースのランチをいただく。
余裕があったのは最初の前菜だけ。(^m^)ゞ
あとは次々と食べてみんなとしゃべって…
なので、忙しくて前菜の

この後はメインのパスタ料理とデザート。

そして食事の後は友人宅へGO。
久しぶりに会った同僚は妊婦になっていて
産まれてくる我が子のための準備を楽しそうにしていて微笑ましかったです♪
彼女も私たちと同じ職業だったのに・・・
自分が妊婦になるとまるでド素人だ!と言っていた。
自分のこととなるとねぇ~
1人の女性に戻っちゃうんだなぁ。これが。
Handmadeのベビーグッズも見せてもらって~
どれもこれも愛情たっぷりの作品で
私たちも産まれてくるベビーのことを想像してシアワセ気分になりました。
予定日は8月です♪
日曜日は同僚が遊びに来る予定だったので休みにしていたんだけど…
急きょ、産休のスタッフが繰り上げ休暇に入ってしまって
代わりに私が出勤しました。
想定外のスケジュール
まぁ、仕方ありません。ヽ(  ̄д ̄;)ノ
でも予定は変更せずに仕事が終わってから我が家に集まる。
チーズ大好きの同僚たちがチーズフォンデュを食べた~い!って
ず~っと言っていたもので実行された計画でした。
冬と言えば鍋!
鍋といえばスイスでは【チーズフォンデュ】
我が家はスイス人でもないのに
よくチーズフォンデュをする。(≧∇≦)/ ハハハ
っなもので…
そしたら同僚はケーキと
を持っててくれたぁ
しかもプレートに名前入り~q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p
何十年ぶりでせうか?
とても嬉しいのでありました!( ̄Λ ̄)ゞ
ケーキは「きのとや」というお菓子やさんのケーキ。
季節ごとに変わるケーキで宅配してくれるんです。
今月、12月は【ショコラショコラ】という
ココアスポンジの中にサクサク食感のフレークが入っていて
ガナッシュチョコレートでコーティングされたもの
このコーティングのガナッシュチョコが最高にウマかったっす
斬新奇抜な見た目ですが~(笑)
マジでウマかった
いただいた
も美味しかったし…
すぃあわせぇ~ (^ω^*))((*^ω^)

プレートもつけてくれてメッセージが
ふふふ・・・
急きょ、産休のスタッフが繰り上げ休暇に入ってしまって
代わりに私が出勤しました。
想定外のスケジュール

まぁ、仕方ありません。ヽ(  ̄д ̄;)ノ
でも予定は変更せずに仕事が終わってから我が家に集まる。
チーズ大好きの同僚たちがチーズフォンデュを食べた~い!って
ず~っと言っていたもので実行された計画でした。
冬と言えば鍋!
鍋といえばスイスでは【チーズフォンデュ】

我が家はスイス人でもないのに
よくチーズフォンデュをする。(≧∇≦)/ ハハハ
っなもので…
そしたら同僚はケーキと


しかもプレートに名前入り~q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p
何十年ぶりでせうか?
とても嬉しいのでありました!( ̄Λ ̄)ゞ
ケーキは「きのとや」というお菓子やさんのケーキ。
季節ごとに変わるケーキで宅配してくれるんです。
今月、12月は【ショコラショコラ】という
ココアスポンジの中にサクサク食感のフレークが入っていて
ガナッシュチョコレートでコーティングされたもの

このコーティングのガナッシュチョコが最高にウマかったっす

斬新奇抜な見た目ですが~(笑)
マジでウマかった

いただいた

すぃあわせぇ~ (^ω^*))((*^ω^)
プレートもつけてくれてメッセージが

ふふふ・・・
昨日は某有名ホテルのランチバイキングに行ってきました。
素晴らしい食材たちにぶらぼ~でした。


私は最近、あまり多く食事が摂れなくなっているので・・
ぜんぜんバイキングには縁のない生活をしていました。
でも友人がだいぶ前から予約を入れてくれていて~
仲間で賑やかに行ってきましたデス!
まるでどこかの宮殿に招かれてお食事三昧!なんって気分になりましたねぇ~
私ったら・・・
きっと金額に見合った食事量がとれず・・
元取れないんだろうなぁ。
なんて・・
貧乏性な考えを持って望んだバイキングでありましたが。
なんの、なんの。。。
そんな心配はど~した?ってな感じで。
脳内スイッチが入ったごとく
ギャル曾根ちゃんまではいかないけど
これでもか~っ!っつうくらいに食べまくりました。
一緒に行った友人も「大丈夫?」@@!?
なんて心配されてしまいましたが
なんだか、すっごくやる気の食欲でした。
まだ私にもこんなパワーが残っていたのか~!
っと、嬉しくなる
カニが大好きな私はタラバガニをどんだけ~食べたか!

殻にまみれたあおくびくんもタジタジ。。。
食道までいっぱいモノを詰め込んだような食事だったけど~
友人たちと楽しくおしゃべりして笑って・・
めっさ楽しかったっす
夜はMJナイト。(*`▽´*) ウヒョヒョ

二晩に分けて楽しんだぞよ!
ありがたいことです
素晴らしい食材たちにぶらぼ~でした。



私は最近、あまり多く食事が摂れなくなっているので・・
ぜんぜんバイキングには縁のない生活をしていました。
でも友人がだいぶ前から予約を入れてくれていて~
仲間で賑やかに行ってきましたデス!
まるでどこかの宮殿に招かれてお食事三昧!なんって気分になりましたねぇ~
私ったら・・・
きっと金額に見合った食事量がとれず・・
元取れないんだろうなぁ。

なんて・・
貧乏性な考えを持って望んだバイキングでありましたが。
なんの、なんの。。。
そんな心配はど~した?ってな感じで。
脳内スイッチが入ったごとく
ギャル曾根ちゃんまではいかないけど
これでもか~っ!っつうくらいに食べまくりました。
一緒に行った友人も「大丈夫?」@@!?
なんて心配されてしまいましたが
なんだか、すっごくやる気の食欲でした。
まだ私にもこんなパワーが残っていたのか~!
っと、嬉しくなる

カニが大好きな私はタラバガニをどんだけ~食べたか!
殻にまみれたあおくびくんもタジタジ。。。

食道までいっぱいモノを詰め込んだような食事だったけど~
友人たちと楽しくおしゃべりして笑って・・
めっさ楽しかったっす

夜はMJナイト。(*`▽´*) ウヒョヒョ
二晩に分けて楽しんだぞよ!
ありがたいことです

Calendar
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
New article
(10/30)
(10/20)
(10/20)
(10/01)
(06/25)
(06/23)
(06/22)
(06/14)
(06/13)
(06/03)
Category
Plofile
HN:
chissa
性別:
女性
趣味:
wine・Sewing・Movie・Paint Tenugui・Aromatherapy
pochiっと
How many people ?
Counter
どろっぷ堂