暑くて眠れないほどの夜でした。
扇風機を回していても涼しく眠れなくて・・
隣で寝ているottoもうだうだと眠れない様子で・・
何度も寝返りを打つのが気になるし。。。
もぉ、ダメだ~~
っと涼しさと静かさを求めて階下へ降り・・
くぅ~

くぅ~

カゴの中でがざごそと動き始め
そのうち、得意のおしゃべりを始めた。( ̄▼ ̄|||) ゲッ!
うるさいっ。
くぅ~

夜中に 「くぅちゃん、おりこ~~~さん!!」 と絶叫されるのは辛い。(T▽T)
そして、夜中なのに、まだ真っ暗なのに・・
「くぅ~ちゃん、おっはよ~~!」とさ。
ホント、眠れず、辛い夜を過ごした昨晩であった。
PR
先日、宮崎県にお嫁に行って10年以上になる友人が
2年ぶりに北海道へ帰ってきたので会いました。
宮崎県といえば・・
今はTVで話題が多いっすね。あの方のおかげ?
でも、友人の生活の中では何ら変化はないようで・・
(そ~よね)
ただ、身の回りのモノにあの方のお顔がよく・・
くっ付いているという変化は感じているようです。
お土産に焼肉のタレをもらったんですけど~
やっぱりあの方のお顔が載っていました。
旬なモノをいただきました。

(≧∇≦)/ ハハハ(≧∇≦)/ ハハハ
っで、今日初めて使わせていただきました。
なかなか美味しいタレでしたぁ

友人に感謝~
日向夏っていう名前のみかん??なんて
ぜんぜん知りませんでしたけど~
なんとなく柑橘系の風味で美味しいタレでした。
ハンバーグにも合うかも!?
今度使ってみよう!
今日は恵庭にあるサッポロビール工場の見学に行ってきました。
もちろん、どういう過程でビールが作られるのか?
それも知りたいところでありましたが・・
約20分くらいの案内見学の後に
作りたての

その

1度行ってみたくて。。。(*≧∀≦*)

このビールが一番うまい時期に行ってみました。
(策略込みの見学です)
ビール工場全体の模型。


めちゃ、広かったよ~
そして、試飲のビールは・・
【サッポロクラシック】と【サッポロ黒ラベル】でした。
クリーミーで美味しい泡と共にまろやかなこくのあるビールを堪能してきました。
飲み放題ということでしたが・・
私はすきっ腹に2杯で気持ちよくなっちまったので止めました。
ottoは・・好きなだけ飲んでました。(3~4杯?)
無料でこんなに美味すぃ~

シアワセでありました。(* ̄∀ ̄)"

そして、その後は食事を楽しむ!
工場内にあるレストランでジンギスカンを食べてきました。
ここでも嬉すぃことが!!ヾ(≧∪≦*)ノ
このレストランでしか飲めないビールがあるんです。
そのビールも飲みたくて~注文。
その名も【エーデルピルス】
なまら旨かったです。(笑)
ほどよく酔っ払いながら・・
ラム肉もちょ~~~美味しいかった

ホント、旨かったですよ。
ラム肉は北海道以外の方にはあまり好まれない肉ですけど・・
臭みの少ないラム肉を使っているようなので
ここのジンギスカンはちょ~オススメです。
<おまけ>
航空自衛隊千歳基地で開催された航空祭で
ブルーインパルスの曲技飛行を見ました。(こんなの初めて)
訳のわからないままの参加でしたけど・・
感動して携帯

ぜんぜん小さくてわからないっすね。
でも、記念なのでここに載せておこうっと。
パイロットの方、素敵でしたよ~(笑)
トムクルーズの主演映画【トップガン】を思い出しました。(≧∇≦)/
懐かすぃ。
4年ぶりくらいに来札するMJさまといとうせいこうさんのスライドショー

公演チケットがやっと郵送されてきました。

10月の公演なんですけど~
4月中旬に先行予約で申し込みしていました。
今日まで待ちましたとも~~~~~っ

予約開始日の開始時間すぐに申し込みのメールをしたのが良かったのか!?
なんと、指定席を確認してみると・・・
最前列でありましたぁぁぁ~!
ひぇ~~~っ

嬉すぃ~~~~~~~~っ

こんなこと初体験であります。@@!
いいのでしょうか?
最前列でMJさまを拝めるなんて・・
あやがたや。あやがたや。(-人ー)
すぐに一緒に行く同僚に報告のメールをしました。
みんな・・
『いい仕事をしたぞ!!

目が合っちゃうかもぉ・・
せくすぃ~な服着ていこうっかなぁ・・(゚m゚*)プッ
MJさまの毛穴まで見えちゃうかも~
かなり、妄想中。

じっくりと8時間以上かけて水出ししたお茶は
苦味がなくてとても美味すぃ~んですよねぇ!
夏はこれをたっぷり作っておいていつも冷蔵庫に入れてます。
たまに空いたペットボトルに入れて・・
仕事に持って行きます。
今日はマスカットティーです。
コントレックスのペットボトルに入れて持って行くことが多いので・・
いつも語尾に 『rex』 と付けて楽しんでます。(≧∇≦)/
ちなみに、先週は「グレープフルーツTea-rex」でしたけど~
ウーロンと緑茶をミックスしたお茶なので・・・
清々しい味に仕上がります。
これで、仕事頑張りまふ~
7月27日に【同僚の謎の難聴事件】について書きましたが・・
その後、同僚は耳鼻科へ行き
恐ろしい診断をくだされたようです。
世にも・・・
世にも・・・
恐ろしい診断デス。


私: 耳鼻科に行った?結果どうだった??(`∇´*)o
同僚: (/∇\*)いやだぁ~
私: 大丈夫だったの?
(なぜ?彼女は顔を赤らめるのか?)
同僚: うん・・っていうか・・耳垢が溜まってただけだったの。。。
38年分の耳垢が溜まって鼓膜に炎症を起こしていたみたいなの~
もぉ、恥ずかしくて・・
私: えっ


耳垢?( ̄▼ ̄|||)

みみあか・・
ミミアカ・・・
ミミアカ・・
耳くそ?
38年分?
私の頭の中はぐるぐる

落ち着いて話を聞くとこうである。
彼女の耳垢はウエットなので小さい頃からめん棒でしか
耳掻きをしたことがなかったらしい。
めん棒を使うことで少しずつ耳垢が奥に押されてしまい・・
長年かけて少しずつ鼓膜にこびりついていたらしい。。。( ̄~ ̄)
そして、耳鼻科で取ってもらった38年分の耳垢は長さ1cmはあったらしい。
鼓膜に付着していた部分はもぉ・・化石化していたらしいよ。
真っ黒だったって・・( ̄▼ ̄|||)

耳栓して生活していたようなものだったって。。。
あんびり~ばぼ~


そ、そりゃ~
聴こえないわさぁぁ。(/×\)


自分でも相当ビックリしたみたいです。。。彼女。(だよね?)
これからは定期的に耳鼻科へ行くって言っておりました。
こんなこともあるんですねぇ。。。(ノω`*)ノ"
ホント、衝撃の事実でした。
ともあれ、病的なことが原因じゃなくて良かったです。
神経が機能してないって言われなくて良かったです。
それにしても38年分の耳垢、ぜひ見せてもらいたかったです

耳の中で1cmのものが詰まってるって・・
想像を絶しますからねぇ。
す~~っごいんだろうなぁ。
ホント、見たかった!ヾ(≧▽≦*)ノ〃ハハハハハハ
主婦歴10年以上になりますが・・
ハッキリ言って料理は苦手。
興味もないって言うか・・
主婦としてはサイテ~ですね。(≧▽≦;)ゞ
いつもその日暮らしのようなメニューで日々、凌いできた食卓。

私の周りには料理が上手な友人が多いもので
切羽詰ると何かメニューを教えてもらっていました。
周りの人たちのヘルプで生きていた我が家の食卓。(≧∇≦)/ ハハハ
料理の本を買ってみようかな~とか
雑誌で紹介されていたメニューを作ってみようかなと思ったりすることも
多々ありましたけど~
どうも、材料をみるとそれを揃えるだけで面倒くさくなったり・・(´ε`;)
頑張って作ってみても・・
味がいまいちだったり。。。

そんな私が何を思ったか!?
生まれて初めて料理の本を購入してみたのです。
本屋さんで立ち読みしていて触手が動きました。

材料もリーズナブルでよく使うものが多かったし
作り方も簡単なものが多いし
この人の紹介する料理はいろいろ試してみたい!と初めて思ったのでした。
コレ、けっこういいです。
私みたいな人間にはピッタリ

紹介されている料理をいくつか作ってみましたけど
どれも美味しいかも!?

こんな私の行動変化に戸惑うotto
雪でも降るんじゃないか?@@!
ぐらいの冷やかしぶりです。( ̄~ ̄)
でも、たぶん・・
内心ではすっごく喜んでいると思うよ。(* ̄ー ̄*)ニヤ
まっ、これがいつまで続くかは私も知りません。よ。
こんばんは
真夜中のつぶやき
しかも携帯から書き込みしてます。
えっ、あっ、…
実は仕事中っす
只今、休憩でして沢村一樹さんのゆるい番組
見てます
彼のことは以前からファンでしたが…
すっかりエロ王子としてキャラが固まってしまいましたね
そんな変貌ぶりを見てもやっぱり好きだねぇ~
静かな夜勤です。

真夜中のつぶやき

しかも携帯から書き込みしてます。
えっ、あっ、…
実は仕事中っす

只今、休憩でして沢村一樹さんのゆるい番組


彼のことは以前からファンでしたが…
すっかりエロ王子としてキャラが固まってしまいましたね

そんな変貌ぶりを見てもやっぱり好きだねぇ~

静かな夜勤です。

Calendar
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
New article
(10/30)
(10/20)
(10/20)
(10/01)
(06/25)
(06/23)
(06/22)
(06/14)
(06/13)
(06/03)
Category
Plofile
HN:
chissa
性別:
女性
趣味:
wine・Sewing・Movie・Paint Tenugui・Aromatherapy
pochiっと
How many people ?
Counter
どろっぷ堂